自販機オペレーション事業の5S
昨日は、自販機オペレーション会社の5S活動支援のコンサルティングに行ってきました。5Sはもともと製造業を中心に導入されることが多かったのですが、最近では、製造業以外のサービス業などにも取り入れる企業が増えてきています。
自販機オペレーション事業とは、清涼飲料水などの自動販売機を地域の会社や学校、官公庁などに設置し、商品管理(補充)、金銭管理、ゴミの管理などのオペレーションをオーナー様に変わって、ルート員が行う事業です。
その中での5Sとは、何をするのでしょうか?大きくは自社で持つ倉庫の5Sがまずは中心となります。倉庫にある不動在庫や不要物を整理する。それから整頓です。整頓では何がどこにあるのか、在庫量などを見える化していきます。
この会社では、メーカーの方が商品を納めにくるとき、誰でも迷わず商品をおけるようになることや適正在庫量の維持など、さまざまな効果をあげることができています。5Sの思想・考え方を理解さえすれば、あらゆる業種に適応できる。5Sはすぐれたマネジメントツールです。
[無料]5S・VMメールレター
経営改革につながる
「本当の5S」と
VMのノウハウ・事例等をお届けしています。
5S・VMの基本も学べます。
ご登録は以下からどうぞ。