IGAブログ

企業の価値を上げるため日々奮闘している
コンサルタントのブログ

廃棄物収集・運搬・中間処理業の5S・VM

今週は、四国にある廃棄物収集・運搬・中間処理業の5S・VM活動推進支援のコンサルティングを行ってきました。この業種で5S・VM活動を実践して企業は、少ないのが現状です。

整理といってもすべてゴミではあるので、逆に工具をゴミの中から見つけて増やしてしまうなど難しかったりしますが、安全面等考えると5S活動推進の効果は大きくあります。

ここの中間処理センターでは、故障を低減するための5Sの実施。VMでは処理施設の生産性をあげるための生産性向上管理の実施。VMによる人員配置管理の実施で効率的な体制を構築しようともしています。

さらに事務現場で、事務メンバーのスキルマップの作成で2人以上の社員が仕事をできるマルチタスクにも取り組まれています。他の企業と同じでなく、変わった活動の推進をする。それが差別化、競争力向上に繋がっていくと思います。

2025/03/22 | 五十嵐 諭 | 5S・VM

[無料]5S・VMメールレター

経営改革につながる
「本当の5S」と VMのノウハウ・事例等をお届けしています。
5S・VMの基本も学べます。

ご登録は以下からどうぞ。