IGAブログ

企業の価値を上げるため日々奮闘している
コンサルタントのブログ

5Sは基準・ルールづくりが重要!

5S活動をしている際に、皆様の企業では、5Sに関する基準やルールをつくっているでしょうか?実は5Sを行って後戻りしている企業は、勢いで5S活動を推進して、失敗しているケースが多いのが現状です。

製造現場での、工具は何本要るのでしょうか?これは5Sの整理の基準です。これを手持基準といって、手持基準以上持たないようにします。また、常に手持基準を見直すことで工具類を減らして、さらにムダをなくしていきます。

整頓では、平準化して出る備品や消耗品の発注点、補充点管理ができているでしょうか?これは手袋など、何個になったら、どれだけ発注するのか。発注点の基準であり、発注する際のルールであります。

基準をつくって、基準を守る。基準がおかしかったり、改善の余地があれば基準を変える。この基本を守ることができれば、それが他の仕事にも同じような影響を与えることができます。昨日「今、生産管理のシステムの構築をしていて、5Sの基準や運用ルールをつくっていったことが活きています」とある幹部に言われて書いてみました。

2016/10/08 | 五十嵐 諭 | 5S・VM

[無料]5S・VMメールレター

経営改革につながる
「本当の5S」と VMのノウハウ・事例等をお届けしています。
5S・VMの基本も学べます。

ご登録は以下からどうぞ。